いつもご来院誠にありがとうございます。
当院では、安全で質の高い医療を提供するため、関東信越厚生局の指示により以下の加算を算定しております。
ご不明な点は受付または問い合わせフォームより問い合わせください。
情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)
当院は厚生労働省の基準に則り、スマートフォンやパソコンを用いたオンライン診療を実施しています。通院が難しい方も、ご自宅から気軽に診察を受けていただけます。
オンライン診療をご希望の方は、ホームページから「オンライン診療」をお選びください。診療内容によってはご利用いただけない場合もございますので、ご不明な点あればご相談ください。
婦人科特定疾患治療管理料
当院は「婦人科特定疾患治療管理料」の施設基準を満たしており、月経困難症・子宮内膜症・PMS(月経前症候群)などの継続的な治療管理を行っています。
患者様お一人おひとりの症状・生活状況に合わせ、投薬・生活指導・検査を組み合わせたオーダーメイドの治療プランを提供します
時間外対応加算3
当院では再診患者様に対して時間外対応加算を算定しております。
診療時間外には留守番電話・メールで対応、翌診療日に対応させていただいております。 このような取り組みから、再診時に「時間外対応加算3(3点)」を算定させていただきます。 時間外対応加算の時間外とありますが、これは時間外のクリニックの体制に関する加算であり、再診料を算定するすべての患者様が対象であり、日中の診療時間中に受診した場合にも算定するものです。
医療DX推進体制整備加算
当院は「医療DX推進体制整備加算」の施設基準を満たし、医療の質向上と効率化を目的にオンライン資格確認などのDXを推進しています。
マイナンバーカードによる保険証確認や、薬剤情報・健診データの活用で、より安全かつ的確な診療を実現しています。
HPV核酸検出検査
子宮頸がん検診の一環として、「HPV核酸検出検査」および「HPV簡易ジェノタイプ検査」を導入しています。
ヒトパピローマウイルスの有無・型を判定し、早期発見と適切なフォローアップを行います。