子宮頸がん検査
✓内診台で実施する検査です
✓子宮頚部の細胞を採取し外部の検査機関で顕微鏡で判定を行います
✓検体を採取する時に組織を拭います
✓結果が出るまで、2週間程度かかります
☆郵送で結果をお送りしています
子宮体がん検査
✓内診台で実施する検査です
✓検体を採取する時に痛みを伴う場合があります
✓状況に応じて超音波検査を組み合わせる場合があります
〇症状があり偶数年齢の方は頸がんと同時に検査できます
※診察の際に医師へお伝えください
〇症状があり奇数年齢の方は保険診療となる場合があります
〇症状は無いが気になる方は自費となります
卵巣がん検査
✓内診台で経腟超音波で行う検査です
✓卵巣がんは早期は自覚症状が乏しく、早期発見が難しいとされます
✓お腹に少しでも違和感がある方は受診をおすすめします
婦人科検診項目
子宮頸がん検査 | ¥4,400(税込) ※品川区居住の方は偶数年齢に発行されるクーポンで無料です |
---|---|
子宮体がん検査 | ¥5,500(税込) ※区検診時に症状のある方は無料、区検診以外で症状がある場合保険診療 |
経腹・経膣超音波検査 | ¥3,300(税込) 生理終了後数日が最も行いやすいです |
品川区子宮がん検診
対象者
◎品川区に住民票のある方
1)偶数年齢の誕生月前月に区より葉書の受診券が郵送
2)誕生日を過ぎてから、翌誕生日の前日までに葉書をお持ちいただき来院ください
※必ずご予約ください
※転居、紛失などで受診券(葉書)が無い場合は品川区で再発行してください
婦人科ドック

✓ご希望の範囲に応じて婦人科ドックのメニューを提供
A)子宮頸がん、体がん、卵巣がんのチェックに
B)Aのセット+STD検査(性感染症)
C)将来の妊娠を考えられる方に~プレコンセプションケア、ブライダルチェック~※
D)Aのセット+ミドルエイジのトラブルのチェックに※
※AMH・女性ホルモン検査をご希望の場合は検査時期として月経3日目頃が理想となるためご希望される場合には前もってお気軽にご相談ください
A 婦人科基本プラン | ¥12,100(税込) 子宮頸がん検査・子宮体がん検査・経膣超音波検査 |
---|---|
B 婦人科プラスSTDプラン | ¥27,500(税込) 子宮頸がん検査・子宮体がん検査・経膣超音波検査 採血検査(B型肝炎・C型肝炎・HIV・梅毒)・クラミジア/ 淋菌検査・膣培養検査 |
C プレコンセプション・ブライダルプラン *TOKYOプレコンゼミに関しては下記を参照 | ¥42,900(税込) 尿検査・子宮頸がん検査・経膣超音波検査 採血検査(B型肝炎・C型肝炎・HIV・梅毒・甲状腺関連) AMH・女性ホルモン検査(E2・FSH・LH・PRL・P) クラミジア/ 淋菌検査・膣培養検査 *月経開始3日目から7日目頃の時期の検査を推奨 |
D ミドルエイジ・更年期検査 | ¥22,000(税込) 子宮頸がん検査・子宮体がん検査・経膣超音波検査 一般採血検査・女性ホルモン検査 |
これから妊娠を希望される方のためのTOKYOプレコンゼミ
✓東京都の事業で、所定の手続きにより最大3万円の助成
✓令和6年より始まり今年度も実施しております
東京都では、若い世代がプレコンセプションケアに興味・関心を持ち、取り組むきっかけとなるよう、令和7年度も「TOKYOプレコンゼミ」を開催しています
所定の手続きを取っていただけますと、Cプランにおいて一部の検査で最大3万円の助成が受けられます
ご興味ある方は下記のページもご参照ください