ご質問やご意見のある方は、最下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。また、ご入力いただきました個人情報は、お問い合わせ頂きました事項への回答送付の目的にのみ使用させて頂きます。
お問い合わせいただく前に以下のQ&A(よくある質問)もご参照ください。
※のついた項目は必須入力項目です。
よくあるご質問Q&A
予約に関して
LINEで予約が取れません。もしくは選択メニューがわかりません。
ご自身での予約が難しい場合は一度ご連絡ください。お電話もしくはメールにてにて予約を承ります。
予約時間に遅れそうですが大丈夫でしょうか?
当院は予約優先とさせていただいでおります。そのため予約時間を過ぎてのご来院は、診察までお待ちいただくことがあります。大幅に予約を過ぎる場合は予約の変更をお願いすることもあります。予約時間に遅れそうなときは一度ご連絡ください。尚、妊婦健診を予定されている方は予約時間の10分前までにお越しください。
診察に関して
生理中でも診察を受けられますか?
子宮頸がん検査に関しては生理が検査結果に影響することがあります。ほかの症状に関しては生理中でも診察を受けられます。
パートナーや家族や子供も一緒に来院できますか?
ご本人が了承されていればどなたでもご一緒に来院できます。お子さんともぜひいらしてください。
子宮がん区検診・妊婦健診・各種ワクチンの公費助成に関して、どこの自治体に対応していますか?
子宮がん検診に関しては品川区のクーポン券のみに対応しております。妊婦健診の公費助成は東京都・川崎市に対応しております。各種ワクチンは住民票のある市町村での接種が原則となりますが、事前に住民票のある 市町村以外で接種をご希望の際には自治体窓口へ相談してください。ご受診の際には必ず助成券をお持ちください。
出生前診断は行っておりますか?
現時点では当院は対応しておりません。近隣で出生前診断を行える施設に関する情報提供をさせていただきます。今後当院でも出生前診断に対応できるよう準備しております。
問い合わせに関して
メールでの医療相談・健康相談はできますか?
医療や健康上の具体的な内容は医師による判断・決定が必要となり医療行為となります。またメールによる限られた情報からでは正しい判断を行うことが困難となります。そのため当院ではメールでの医療相談・健康相談を行っておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。