品川区・大田区の産婦人科 戸越銀座レディースクリニック診療内容
✓周産期施設で経験豊富な女性医師・助産師が多数在籍
✓妊娠を通じて心と身体に寄り添った診療を提供します
- 妊娠の確認
- 妊婦健診(里帰り分娩予定・セミオープンによる連携施設での分娩予定の方)
- 産前産後の助産師相談
- 妊娠に関する相談
*ハイリスク妊婦に該当する場合は高度周産期施設にご紹介となる場合があります
妊婦健診

✓都内の多くの分娩施設と連携したセミオープン形式による妊婦健診をご提供
✓里帰りで出産される方も健診を実施
✓超音波検査の画像をアプリ共有サービスも提供(カード発行料有料)
*妊婦健診の方は検査(尿・血圧測定)があります
必ず予約時間の10分前までにご来院ください
3D・4D 超音波検査

✓通常の妊婦健診では2D画像によるエコー検査です
✓2Dの通常の画像に立体性を持たせた画像が3D
3Dに動きの要素を加えた画像が4Dとなります
➤赤ちゃんの立体的な顔立ちや動きや身体の部位をよりリアルな画像で確認できるエコー検査です
✓14週~28週がお顔がキレイに見やすいタイミング
✓赤ちゃんの向きや体制によってお顔の確認が困難な場合も
*お顔が見えない場合は全身チェックいたします
*当メニューは所要時間を要するため、平日の14:00~17:00での予約となります
助産師外来

✓安心して出産に臨めるよう産前産後に助産師による保健指導を提供
✓妊娠中は妊娠初期・妊娠中期・後期と3回の保健相談を実施
✓出産後は、母乳相談・育児相談などを提供
◎助産師による超音波検査~助産師超音波外来~
●診療ではありません(計測や診断は行いません)
●「赤ちゃんの画像を残したい」という要望へお応えするためのメニューです
●医師のよるエコーと同様、赤ちゃんの向きや体制が整わないと希望の場所が見られない可能性があります
●希望の場所が見えなかった場合でも、返金や時間の延長は行いません
実施日: 不定期、電話で確認ください
予約 : 電話予約のみ
対象 : 当院で妊婦健診行ている方(16週~)
料金 : 2Dエコー 2,500円(15分間)
4Dエコー 3,500円(20分間)※20~30週推奨
*エンジェルメモリーカードをお持ちの方はご用意ください
妊婦健診料金表
妊婦健診 (超音波検査込み) | ¥11,000(税込) 妊婦健診・超音波検査 *初回と中期妊婦健診では下記の検査料が追加されます |
---|---|
妊娠初期検査 (初回妊婦健診時検査費用) | ¥19,800(税込) 一般採血検査・感染症検査 |
妊娠中期検査 (妊娠26週頃検査費用) | ¥6,600(税込) 糖尿病含む採血検査 |
超音波胎児スクリーニング検査(20週と30週頃) | 当院妊婦健診¥16,500(税込) 他院妊婦健診¥18,700(税込) *土・日曜日のスクリーニングは電話予約のみ |
4D経腹超音波検査 | ¥7,700(税込) |
助産師による保健相談 | 妊娠初期:15分 ¥1,100(税込) 妊娠中期もしくは後期: 20分 ¥2,200(税込) |
助産師による母乳相談 | 初診 ¥5,000(税込) 再診(初診から3カ月以内) ¥3,500(税込) *フェイスタオルを3枚ご持参ください。 |
助産師による育児相談 | 20分~30分程度 ¥2,200(税込) 生後5ヶ月程度までを目安としています。 |
助産師による超音波検査 | 2D超音波検査 2500円(15分間) 4D超音波検査 3500円(20分間) *4Dエコーは20~28週推奨 *エンジェルメモリー以外の録画はお断りしています *エコー写真はお渡しします |
RSウイルスワクチン(アブリスボ) | ¥36,300(税込) 妊娠24週から妊娠36週までの対象 |
妊婦検診時の画像共有サービス
エンジェルメモリーを利用しエコー画像を共有してます
初回カード登録料 ¥2,200(税込)
*紛失時には同額がかかります
☆初回カード発行以降は費用はかかりません