スリンダ錠28(経口避妊薬)取り扱い開始

スリンダ錠28(経口避妊薬)取り扱い開始

スリンダ錠28とは?

国内で初めて承認された、プロゲスチン単剤(ドロスピレノン)の避妊ピルです(通称ミニピル)。

従来のピルに比べて静脈血栓塞栓症のリスクがとても低いと言われ、さらに喫煙者や肥満、高血圧、前兆を伴う片頭痛をお持ちの女性など、従来の避妊ピルが使用できない方にも、スリンダ錠が選択肢となりえます。

スリンダ錠28に含まれるドロスピレノンは、排卵の抑制、子宮内膜の菲薄化、子宮頸管粘液の高粘稠による精子の侵入障害により避妊効果を発揮します。避妊効果は従来のピルと同等と言われています。

主な副作用は、不正性器出血、頭痛、下腹部痛、下痢、悪心、乳房不快感などです。

気になる方はぜひご相談ください。
取り扱い開始は7月1日~の予定となります。

お知らせに関連する記事

管理医師交代のお知らせ

平素より、戸越銀座レディースクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2025年10月1日付で、当院の管理医師が下記のとおり変更となりましたのでお知らせいたします。
旧管理...

★★ご来院前に必ずご確認ください★★

9/11に発生した豪雨災害の被害を受け、その後順次復旧作業を進めております
内診台に関しいては2台とも壊れてしまい、修理が行えないため再度購入しておりますが10月下旬までは現在の状態が継続する見...

令和7年度インフルエンザ・コロナワクチン予防接種開始

令和7年度のインフルエンザおよびコロナワクチンの予防接種が開始されましたので、お知らせいたします。
当院かかりつけの妊婦さんのパートナーの方も接種可能です。令和7年度 インフルエンザ定期...