辛いつわり、あきらめないで。「つわり治療薬 ボンジェスタ®」

辛いつわり、あきらめないで。「つわり治療薬 ボンジェスタ®」

妊娠初期 つわり治療薬Bonjesta®(ボンジェスタ®)とは



嘔吐 吐き気

これらのつわり(妊娠悪阻)による症状を和らげるために開発された薬です。当院でも妊娠中の体調不良により、日常生活に支障をきたす方は少なくありません。当院では、妊娠後も少しでも安心して妊娠生活を送れるよう、専門的な診療のもと処方いたします。

つわり治療薬ボンジェスタ®の特徴

point① つわり・悪阻に特化有効成分の適正化

抗ヒスタミン薬ドキシラミンコハク酸塩20mgとビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)20mgを含有した経口薬です。従来のつわり治療薬に比べ有効成分を2倍量含有しています。海外のガイドラインでのつわり治療薬の第一選択薬として推奨されており、吐き気・嘔吐を抑える効果が証明されています。

イメージ画像

point② 内服負担の軽減服用錠数の軽減

10mg配合の製剤(プレグボム)では、最大推奨容量(計40mg)を服用する場合、1日4錠必要でした。これに対し、ボンジェスタ®は1錠に20mgずつ配合されているため、少ない錠数(最大1日2錠)で治療に必要な量に達することができ、つわり中の服用負担軽減につながります。

point③ 海外から安全に輸入安全な経路で取り寄せ

ボンジェスタ®は、厳格な品質管理基準のもとで製造されています。オンライン診療などで入手可能なジェネリック医薬品の中には、品質のばらつきが懸念されるものもありますが、当院では安心して服用いただける信頼性の高い医薬品を提供しています。


導入2か月で多くの利用実績患者様のお声

ボンジェスタ®だけ効果を感じた

保険診療で処方していただいた内服薬は気休めのような感じでしたが、ボンジェスタは吐き気そのものも改善してくれて、食事ができるようになりました。服用回数も少ないので症状がつらい時は本当に助かりました。

寝れるようになった

吐き気で寝るのもつらかったけど、内服後からゆっくり眠れるようになりました。翌日の仕事も今までと比べてずいぶんと楽になりました。

上の子と遊べるように

吐き気と嘔吐で上の子の保育園の送り迎えも辛く、遊ぶことなんてできませんでした。ボンジェスタを服用し始めてから徐々に上の子と遊べるようになりました。出産までの間、たくさん遊んであげたいです。


つわり治療薬ボンジェスタ®の価格

5錠¥11,000
10錠¥22,000
20錠¥41,800

税込み


戸越銀座レディースクリニック産婦人科医師より

「みんな経験しているから」と、つらい気持ちを一人で抱え込んでいませんか?妊娠は喜ばしいことですが、つわり中は本当につらいものです。当院でも妊娠中の体調不良により、日常生活に支障をきたす方は少なくありません。
ボンジェスタ®はつわり治療薬として開発されたものです。保険診療で処方できる薬が限られているため、なかなかつわりが良くならない方はぜひご検討ください。
適切な治療を受けることは、お母さんの心身の健康を守ります。当院では、妊娠後も少しでも安心して妊娠生活を送れるよう、専門的な診療のもと処方いたします。
私たち産婦人科医は、みなさんがつわりを乗り越えられるよう全力でサポートします。

春名 百合愛

最終更新日2025/11/6


診療案内

 戸越銀座レディースクリニックでは婦人科診療・妊婦健診を含めた産科診療の他に婦人科検診も行っております。定期的な婦人科検診による早期発見・治療が可能です。
 産婦人科の診察に怖いというイメージを持たれる方も多くいらっしゃると思います。初めての方でも、女性スタッフによる声かけ・痛みの配慮・軽減・環境づくりに努めますのでぜひお気軽にお越しください。診療は日本産科婦人科学会・産婦人科専門医が行います。産婦人科に関してお悩みのある方は、ぜひご相談ください。

婦人科

婦人科

 戸越銀座レディースクリニックは女性の様々な世代において起こりうる身体の変化・お困りごとに対して寄り添い、快適に過ごせるよう最適な診療を提供いたします。
婦人科の画像

オンライン診療

オンライン診療

 各種婦人科検診・ワクチン接種・ピル処方のほか、女性の健康に関連する検査を組み合わせた婦人科ドックをご提供しています。
オンライン診療の画像

産科・妊婦健診

産科・妊婦健診

 当院には周産期施設にて勤務してきた女性医師・助産師が在籍しております。妊娠・出産前後に関するご相談をお受けします。妊娠を通して変化する心と身体に寄り添った診療を提供いたします。
産科・妊婦健診の画像

婦人科検診・ドック

婦人科検診・ドック

 戸越銀座レディースクリニックでは定期検査・婦人科検診を含めた婦人科診療に力を入れています。女性の一生に寄り添えるクリニックを目指します。
婦人科検診・ドックの画像

自費診療

自費診療

 各種婦人科検診・ワクチン接種・ピル処方のほか、女性の健康に関連する検査を組み合わせた婦人科ドックをご提供しています。
自費診療の画像

この婦人科コラムを書いた人

戸越銀座レディースクリニック 院長・産婦人科専門医春名 百合愛(はるな ゆりあ)

経歴

  • 日本医科大学医学部卒業
  • 同大学女性診療科・産科入局後、大学病院・周産期センターにて勤務
  • 日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・指導医
  • 日本周産期・新生児医学会 母体・胎児専門医

学会・資格

  • 日本周産期・新生児医学会 会員
  • 新生児蘇生法専門コース修了
  • 日本女性医学会 会員
  • 日本生殖医学会 会員

メッセージ

 私は医学部時代に自身が産まれた周産期センターで臨床実習をした際に、生命の誕生の奥深さに感動し、産婦人科医を志しました。大学病院入局後は、産婦人科学全般を学んで専門医を取得し、希望であった周産期分野に従事してまいりました。女性にとって妊娠・出産は大きなライフイベントであり、喜びとともに不安も尽きないと思います。その前後も含めたすべてのライフステージにおける女性が自分らしく健やかに生きるサポートをいたします。産婦人科というとなかなか受診のハードルが高いと感じる方もいらっしゃると思いますが、安心してご相談いただけるよう丁寧な診療を心がけますので、ぜひお気軽にお越しいただけましたら幸いです。

戸越銀座レディースクリニックについて

 品川区戸越・戸越銀座商店街にある戸越銀座レディースクリニックは、産科・婦人科の診療・検診を行っているクリニックです。
クリニックは戸越駅徒歩1分・戸越銀座駅徒歩4分の立地にあります。エレベーターが完備されており、お買い物・お出かけのついでにお越しいただけます。プライバシーにも配慮しながら受付から診察まで女性スタッフ・女性医師が対応、診療を通して患者様が気兼ねなく、快適に過ごせるよう努めてまいります。

〒142-0041
東京都品川区戸越3-1-2 イマーレビル B1F
・アクセス
 都営浅草線 戸越駅 徒歩1分
 東急池上線 戸越銀座駅 徒歩4分

時間/曜日
9:15-13:00⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
14:00-17:30⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎××
17:30-19:00×⚪︎×⚪︎×××

★ 土・日曜日は8:30-11:30
(受付終了は診療終了時間の30分前)
※日曜日は月2回不定期での診療
※祝祭日は休診となります。

産科記事に関連する記事

妊娠中のインフルエンザワクチン

インフルエンザの季節がそろそろ近づいており、接種を検討している方もいらっしゃるかと思います。本日は妊娠している時のインフルエンザワクチンをどう考えるかに焦点を当てています。妊娠中でありインフル...

妊娠中、眠れない夜はありませんか?

~妊娠中のホルモンと眠りの深い関係~「妊娠してから夜中に何度も目が覚めるようになった」
布団に入っても眠れない。やっと眠れてもすぐトイレに起きてしまう」保健相談中、妊婦さんからこ...

妊娠中静脈瘤の原因と対処法

いつのまにかできてしまった…妊娠中の症状シリーズ、今回は足や外陰部にもできることのある静脈瘤に対する対処法を当院の助産師が説明いたします。何が引き起こしている?1. 妊娠静脈瘤とは?...