ユースクリニックとは
当院のユースクリニックでは10代から20代前半(世界保健機構ではユースの定義は15-24歳)の若い世代のかたが、女性としての身体と性に関して相談ができる窓口としての役割を目指しています。
ユースクリニックの対象の方
- おおよそ10代~20代前半
おひとりだけで受診でも良いですし、ご家族、パートナー、お友達、ほかに信頼できる大人など、どなたとでもいらっしゃることができます。
料金など
料金 | 500円 |
時間 | 15分 |
持ち物 | 特になし 保険証不要 |
相談のみであれば、相談内容のことはもちろんのこと受診したことも含めて、学校やご家族に連絡がいくことはありませんのでご安心ください。
相談する相手
- 助産師・看護師
助産師・看護師の判断で診療が必要となった場合は医師による診療が可能です。
ユースクリニックでは基本的にご本人の希望が無ければ、婦人科の検査や投薬は行いません。
医師による診察が必要な場合

助産師・看護師の判断により医師による診療が必要であった場合、ご本人と相談させていただきます。診療をご希望の際には本名・保険証が必要となります。また未成年者は保護者への確認が必須となります。
相談できる内容
月経(生理)のこと

- 私の生理は正常?
- 生理の量が多い
- 生理痛がひどい
- 生理前に気分が落ち込む、イライラする
- 生理が不順でいつくるのか分からない
おりもののこと

- おりもののにおいが気になる
- おりものの量が気になる
- おりものの色が気になる
妊娠・出産のこと

- 妊娠したかもしれない
- 妊娠・出産について知りたい
- 避妊について知りたい
- セックスについて知りたい
その他

- 性感染症について知りたい
- ピルについて知りたい
- 何科にかかってよいのか分からない
- セックスについて知りたい
- 産婦人科の診察を見てみたい
など、ここに記載のない内容でも相談可能です♪
相談する場所
クリニックの中に広いお部屋を用意しています。プライバシーの守られた空間となりますので、リラックスした状態でゆっくりお話ができます。

相談の流れ
①LINEで予約
平日にユースクリニック開催しています
ご都合のよい時間にお越しください
②来院
LINEから問診に回答し、ご予約のお時間にお越しください
受付にて予約している旨をお伝えください。その後、待合室にてお待ちいただきます。

③看護師または助産師に相談
お部屋におよびし、相談開始です。
相談時間はおよそ15分間です。
④お会計
相談終了後にお会計をして終了となります。

自分の身体や性のことで悩んでいる方、専門家に話を聞いてみたいけど産婦人科はハードルが高いとお考えの方、ぜひ一度お気軽に相談だけでもいらしていただけたらと思います。