産後シリーズ③産後のスケジュール

産後シリーズ③産後のスケジュール

 本日は助産師のコラムです。産後の回復シリーズ③産後のスケジュールについてお伝えしていきます。
 実際の赤ちゃんとの生活ってどんな感じ?イメージがなかなかわかない・・・という方もいらっしゃるのではないかと思います。赤ちゃんとの生活やご家族はどんなサポートができるのかをお話ししていきたいと思います。

知っておきたい産後のスケジュールって?

イメージしてみましょう生後1か月以降の生活

 このように、1日8回、休みなく授乳の時間が訪れます。授乳の時間でも、おむつを確認・交換し、手洗いののち授乳を行い、げっぷをさせて、あやしたり寝かしつけをしたり。1回に30分前後は時間を要します。授乳があるのでママやパパの睡眠は細切れになり、また授乳以外でも赤ちゃんが泣いているときにあやしたりと、表には入らない育児がたくさん。スケジュールだけを見ると大変そうに感じますが、赤ちゃんとふれあい過ごす、大切で幸せな時間でもあります。
完全母乳の時はママが授乳の対応となりますが、パパやご家族はおむつ交換やほかの育児、家事をお手伝いいただけると、ママの休息がとれます。混合授乳や完全ミルクの場合は授乳もパパやご家族が対応できることも。
先日のコラムでお伝えしましたが、ママの体の回復には2か月はかかります。産後しばらくは妊娠出産を終えたばかりでママの疲労はとても強いため、赤ちゃんのお世話以外はできるだけ横になって休息をとることがベストです。授乳も授乳以外でも、パパやご家族の協力は必須です!


たくさんあります必要なサポート

家族で行う赤ちゃんのお世話

赤ちゃんのお世話というと、どんなことが思い浮かびますか?
・授乳・・・母乳、ミルクと種類はありますが、赤ちゃんのサイン(泣いたり口をぱくぱくさせたり)や時間で授乳をしていきます。おむつ  交換、げっぷをさせるまでがセットになります。
・おふろ・・・生後1か月までは沐浴ですが、1か月健診が済むと一緒にお風呂に入ることができます。お風呂の後には保湿や着替え、耳や鼻の掃除があります。
・おむつ交換・・・授乳のたびに確認しましょう。おむつ交換の時にお腹をマッサージしたり、手遊びをしたりするのも良いですね。
・ねかしつけ、スキンシップ・・・抱っこや手遊び、歌を歌う、絵本の読み聞かせなどご家族でたくさん赤ちゃんとスキンシップをしましょう。ベビーマッサージも良いですね。月齢が進むごとに発達し、関心の出る遊びも増えていきます。
・他にも・・・月齢が進めばお外に出られるようになったり、離乳食が始まったりしていきます。

まずは休息ママのケア

・休息・・・産後のママの心身の回復には2~3か月程度要します。ママがしっかり休息をとることは何よりも大切。ご家族で協力してママの休息を確保しましょう。もちろんご家族の休息も大切です!
・コミュニケーション・・・赤ちゃんとの生活は発見がたくさんあり、同時に大変なこともたくさん。夫婦やご家族でたくさん会話をしてコミュニケーションをとれるようにしましょう。

完璧を目指さないで!家事

日ごろ行っている家事について、妊娠中に夫婦間で確認し、分担について考えておきましょう。
掃除、洗濯、買い物、食事の準備、後片付け、ゴミ集め・ゴミ出しなど、家事は多岐にわたりますが、産後の生活は完璧を目指さず、できるだけ手を抜いたり、周りに頼る・ゆだねる、外注するなどして過ごしましょう。ネットスーパーの利用やミールキット、家事代行サービスなどを利用するのもおすすめです。
品川区にお住まいの方は産後ドゥーラ制度を利用することもできます。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kodomo/kodomo-kateisoudan/hpg000027978.html


実際いつからいいの?外出について

外出はいつから?

ママのみの外出であれば産後3週目以降から徐々に再開できますが1か月健診が終わるまでは遠出は避けた方が良いでしょう。赤ちゃんとの外出は1か月健診以降近所のお散歩から始め、徐々に行動範囲を広げていけるとよいですね。
上のお子さんの送り迎えなどはできるだけご家族やベビーシッターに頼めるとよいですが、ご家庭の事情もありますので、無理はしない範囲で行いましょう。ベビーシッターに関しては自治体の助成が使える場合もあります。妊娠中から調整しておくことをお勧めします。
また、ご家庭によっては生後すぐ里帰りをしたり里帰り先から帰ってきたり、といったこともあるかと思います。飛行機や新幹線はそれ自体に問題はないですが、無理のない余裕のあるスケジュールにしましょう。飛行機は生後8日目以降という制限がありますが、新幹線には制限はありません。感染症の流行している時期は感染対策をしっかり行いましょう。

必要な健診、区や地域のイベント

ママの身体についての健診は産後1か月にあります。この健診では心の状態も確認していきます。
赤ちゃんは生後1か月健診の他、2週間のタイミングで健診を行う自治体が多いです。赤ちゃんの全身観察や体重身長の確認を行います。
また、子育て支援センター・保健センターにて同じ年度に生まれた赤ちゃん対象の親子の集いがあったり、民間や産院でベビーマッサージ・タッチケアのクラスがあったりと、いろいろなイベントがあります。赤ちゃんとの初めての外出や、日ごろどんなスキンシップ・遊びをしたらいいのか悩む方、大人とお話したいという方にもおすすめです。
当院でもベビーマッサージ教室を準備中ですので、開催の際にはぜひいらしてください。

たくさんあります心が辛いときの相談場所について


前回のコラムでは心が辛い時の相談場所をお伝えしましたが、今回は育児に関して相談できる場所をお伝えします。

・こども家庭センター
市区町村における子供と家庭に関する総合相談窓口であり、18歳未満の子供や子育て家庭に関するあらゆる相談に応じるほか、ショートステイ等の子ども家庭在宅サービス、子育てサークルがあります。
・子育て支援センター(家庭あんしんセンター)
子育て支援センターは、主に乳幼児の子どもと子どもを持つ親が交流を深める場です。市区町村ごとに、公共施設や保育所、児童館・児童センターなどの地域の身近な場所で、子供が遊ぶことができ、子育てに関する相談、子育ての情報提供を行っています。
・こども家庭庁 親子のための相談LINE
子育てや親子関係について悩んだときに、子供(18歳未満)とその保護者の方などが相談できる窓口です。
 
ご家庭内だけで抱え込まず、誰かに話してみると心が軽くなるかもしれません。当院育児相談外来でも生後5か月までの育児のお悩みを伺えます。お気軽にご相談ください。

産後のスケジュールについてまとめ

本日は産後シリーズ③産後の生活についてお話ししました。産後シリーズ①、②ではママの体と心の回復についてまとめていますので、ご覧ください。
赤ちゃんとの生活は慣れるまでとても大変に感じますが、過ぎてしまうとあっという間だったとおっしゃる方も多いです。
妊娠中から産後のイメージ作りを家族で行い、産後赤ちゃんの成長・発達や赤ちゃんと過ごす時間を家族で共有し、喜びや楽しさが少しでも感じられるよう、私たちもサポートさせていただければと思います。

戸越銀座レディースクリニック診療案内

 戸越銀座レディースクリニックでは婦人科診療・妊婦健診を含めた産科診療の他に婦人科検診も行っております。定期的な婦人科検診による早期発見・治療が可能です。
 産婦人科の診察に怖いというイメージを持たれる方も多くいらっしゃると思います。初めての方でも、女性スタッフによる声かけ・痛みの配慮・軽減・環境づくりに努めますのでぜひお気軽にお越しください。診療は日本産科婦人科学会・産婦人科専門医が行います。産婦人科に関してお悩みのある方は、ぜひご相談ください。

この産婦人科コラムを書いた人

戸越銀座レディースクリニック 助産師玉置 愛加

経歴

  • 東京都立大学健康福祉学部看護学科、助産学専攻科卒業
  • 都内地域周産期センター産科・NICU勤務

資格

  • 看護師
  • 助産師

メッセージ

 私は助産学専攻科を卒業後、地域周産期センターにて妊婦さんや産婦さん、お母さんと赤ちゃんのケアに携わってまいりました。
また、NICU・GCU病棟での経験もあり、小さく生まれた赤ちゃんや疾患を抱える赤ちゃんのケアも行ってきました。
前職場の助産師外来では妊婦健診を担当し、産後健診ではお母さんのお話をたくさん聞かせていただきました。その経験を当クリニックの助産師外来でも生かせるよう、妊娠期やお産、産後を心も体も健やかに過ごせるよう、微力ながらサポートさせていただけたらと思います。
 また、婦人科においては、安心して診察を受けていただけるように診察のサポートを努めさせていただきます。
どのようなライフステージにおいても「しんどいな、大変だな」と感じるときには、言葉にするだけでも心が軽くなることがあります。クリニックでいつでもお待ちしておりますので、ぜひお声掛けください。

戸越銀座レディースクリニックについて

 品川区戸越・戸越銀座商店街にある戸越銀座レディースクリニックは、産科・婦人科の診療・検診を行っているクリニックです。
クリニックは戸越駅徒歩1分・戸越銀座駅徒歩4分の立地にあります。エレベーターが完備されており、お買い物・お出かけのついでにお越しいただけます。プライバシーにも配慮しながら受付から診察まで女性スタッフ・女性医師が対応、診療を通して患者様が気兼ねなく、快適に過ごせるよう努めてまいります。

〒142-0041
東京都品川区戸越3-1-2 イマーレビル B1F
・アクセス
 都営浅草線 戸越駅 徒歩1分
 東急池上線 戸越銀座駅 徒歩4分

時間/曜日
9:15-13:00⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
14:00-17:30⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎××
17:30-19:00×⚪︎×⚪︎×××

★ 土・日曜日は8:30-11:30
(受付終了は診療終了時間の30分前)
※日曜日は月2回不定期での診療
※祝祭日は休診となります。

記事に関連する記事

妊娠中の旅行について

 妊娠中の旅行は、「マタ旅」と呼ばれたりします。(マタニティー旅行の略)診察室や保健相談の場でもよく「旅行に行っても大丈夫ですか?」と質問があります。
 今日は、「マタ旅」について、助産師の目...

妊娠中のインフルエンザワクチン

 インフルエンザの季節がそろそろ近づいており、接種を検討している方もいらっしゃるかと思います。本日は妊娠している時のインフルエンザワクチンをどう考えるかに焦点を当てています。妊娠中でありインフ...

妊娠糖尿病を診断する「75gOGTT(経口ブドウ糖負荷試験)」

 妊婦健診中に行われる随時血糖測定は、妊娠糖尿病のスクリーニングとして行われることがあります。随時血糖測定は、食事の影響をある程度受けるものの、妊娠糖尿病のリスクが高い妊婦さんの初期発見や早期...