HPVキャッチアップ接種について

HPVキャッチアップ接種について

品川・大田区の戸越銀座レディースクリニック
HPVキャッチアップ接種
HPVワクチン キャッチアップ接種

2025年3月末までに初回接種を完了された場合は、接種完了時期を2026年3月末に変更するよう公費接種期間が延長されました。
今後、2025年3月までに初回接種希望される方が増加する見込みとなりますので、お早目にご予約くださりますようお願いします。

【初回接種が未だの方】

先述の通り、延長となる可能性がございます。
ですが、関係なく2025年3月末までに接種していただくワクチンについては公費での接種が可能です。
なるべくお早目に接種開始いただく事をお勧めしております。
接種についてお悩みの方がいらっしゃりましたら当院の記事をご一読ください。

【初回接種済みで2回目接種が未だの方】

短縮スケジュールにより、初回接種から1か月経過していれば2回目接種が可能です。
3回目の予定にゆとりを持たせるためにも可能であればお早目にご予約・接種を行ってください。
※3回目まで3カ月期間を空ける必要があるため、遅くなれば遅くなるほど3回目の公費での接種可能日の選択肢が少なくなります。
3回目も公費接種を行うためには最も遅くとも12月28日が年内最終接種可能日です。(当院の)期限が迫るにつれて予約が殺到し、ご予約しづらくなります。

【既に2回の接種を完了されている方】

2回目より3カ月期間を空けていただければ接種可能です。
3月は大変混雑することが予測されますので、お早めにご予約の上来院ください。

尚、当院は必要十分量のワクチンは確保出来ております。

注意事項

子宮頚がんHPVワクチン前回の接種から時間が経っていた場合

 過去にHPVワクチンを接種しているが最後の接種から時間が経過している場合でも、再度初回からやり直す必要はないとされております。残りの回数の接種を行ってください。

接種するワクチンの種類について

 原則として、同じ種類(当院はガーダシルとシルガードを採用)のワクチンを接種することが勧められておりますが、2023年4月より接種可能となったシルガードへの変更やガーダシルの変更も可能です。ご希望される方は医師にご相談の上接種を行ってください。

戸越銀座レディースクリニック子宮頸がんHPVワクチンに関する説明

 当院では子宮頸がんHPVワクチンの説明をホームページにて公開しています。以下の産婦人科記事もご参照ください。

子宮頸がん(HPV)ワクチン

お知らせに関連する記事

TOKYOプレコンゼミについて

令和6年度のTOKYOプレコンゼミについて当院は登録医療機関となっております
検査の結果が出るまでに1週間~2週間要します為、当該年度での助成希望の受付を終了いたしました
令和7年度につい...

オンライン診療開始のお知らせ

戸越銀座レディースクリニックオンライン診療開始のお知らせ 当院にてオンライン診療が開始いたしましたのでお知らせいたします。オンライン診療を受けるに際しまして条件がございます。詳...

ユースクリニック開始のお知らせ

戸越銀座レディースクリニックユースクリニック 当院にて2025年1月よりユースクリニックを開設いたします。
 ユースクリニックとは若者のためのクリニックであり、10代から20代前...