管理医師交代のお知らせ
平素より、戸越銀座レディースクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2025年10月1日付で、当院の管理医師が下記のとおり変更となりましたのでお知らせいたします。
旧管理医師:里井 映利
新管理医師:春名 百合愛
これまで管理医師として従事してまいりました里井医師には深く御...
このたび、2025年10月1日付で、当院の管理医師が下記のとおり変更となりましたのでお知らせいたします。
旧管理医師:里井 映利
新管理医師:春名 百合愛
これまで管理医師として従事してまいりました里井医師には深く御...
★★ご来院前に必ずご確認ください★★
9/11に発生した豪雨災害の被害を受け、その後順次復旧作業を進めております
内診台に関しいては2台とも壊れてしまい、修理が行えないため再度購入しておりますが10月下旬までは現在の状態が継続する見込みとなります。
現在、メーカー様のご厚意でお借りしている2台の内診台で診療を行っております
・椅子型の...
内診台に関しいては2台とも壊れてしまい、修理が行えないため再度購入しておりますが10月下旬までは現在の状態が継続する見込みとなります。
現在、メーカー様のご厚意でお借りしている2台の内診台で診療を行っております
・椅子型の...
令和7年度インフルエンザ・コロナワクチン予防接種開始
令和7年度のインフルエンザおよびコロナワクチンの予防接種が開始されましたので、お知らせいたします。
当院かかりつけの妊婦さんのパートナーの方も接種可能です。令和7年度 インフルエンザ定期接種期間・費用・予約方法令和7年10月1日から令和8年1月31日までインフルエンザワ...
当院かかりつけの妊婦さんのパートナーの方も接種可能です。令和7年度 インフルエンザ定期接種期間・費用・予約方法令和7年10月1日から令和8年1月31日までインフルエンザワ...
【新規採用治療薬のお知らせ】 ボンジェスタ取り扱いを開始しました
戸越銀座レディースクリニックではこのたびボンジェスタ®配合カプセルの処方を開始しました。つわり 軽減 治療Bonjesta®(ボンジェスタ)とはボンジェスタ®はつわり(妊娠悪阻)による吐き気や嘔吐の症状を和らげるために開発された薬です。日本では未承認ではありますが、海外でつ...
診療再開のお知らせ
9/12の休診、ご迷惑おかけし誠に申し訳ございませんでした
安心して安全に受診いただける環境が復旧出来ました
明日9/13より診療を再開いたします
ただし、いくつかの医療機器や設備が利用できません
通常の診療と異なる部分については以下の通りです
必ずご確認ください。
✓決済手段が限定されます
『現金決済...
安心して安全に受診いただける環境が復旧出来ました
明日9/13より診療を再開いたします
ただし、いくつかの医療機器や設備が利用できません
通常の診療と異なる部分については以下の通りです
必ずご確認ください。
✓決済手段が限定されます
『現金決済...
臨時休診のお知らせ_9/11・9/12
9/11の品川区豪雨の被害を受けた為、現在復旧作業で院内清掃と除菌を行っております。
明日9/13から診療復帰を目指しております。
本日午後に医療機器のチェックを行います。
今後の再開に関しましてまたお知らせをいたします。
尚、復旧後も限定営業となり患者様にご迷惑おかけすることが発生してしまう可能性...
明日9/13から診療復帰を目指しております。
本日午後に医療機器のチェックを行います。
今後の再開に関しましてまたお知らせをいたします。
尚、復旧後も限定営業となり患者様にご迷惑おかけすることが発生してしまう可能性...
メディア掲載のお知らせ_読売新聞
品川区 大田区 産婦人科ユースクリニックについて取材・掲載されました☆ユースクリニックではこんなことが相談できます☆
~生理のこと~
✓つらいけど、相談できない どうしよう
✓生理の間隔や期間 これで平気なのかな?
~セックス・避妊/妊娠のこと~
✓失敗しちゃったかも 大丈夫かな
✓痛い...
~生理のこと~
✓つらいけど、相談できない どうしよう
✓生理の間隔や期間 これで平気なのかな?
~セックス・避妊/妊娠のこと~
✓失敗しちゃったかも 大丈夫かな
✓痛い...
【重要】妊婦健診をご受診中の皆様へ-胎児スクリーニング検査の価格改定と実施週変更のお知らせ
より高品質な医療を提供するため、新たに最新の超音波機器を導入します。それに伴い胎児スクリーニング検査の価格を改定いたします
また、胎児に異常が見つかった場合に十分な時間的猶予を持って対応できるよう、胎児スクリーニングの実施週を「24週まで」から「20週まで」に変更します。
今後も、皆様が安心して...
また、胎児に異常が見つかった場合に十分な時間的猶予を持って対応できるよう、胎児スクリーニングの実施週を「24週まで」から「20週まで」に変更します。
今後も、皆様が安心して...
3種混合ワクチン(百日咳・ジフテリア・破傷風)取り扱い開始
百日咳・ジフテリア・破傷風3種混合ワクチン当院で3種混合ワクチン(トリビック)の接種が可能になりました。トリビックは、百日咳・ジフテリア・破傷風を予防するワクチンです。
特に百日咳は生後半年未満に感染すると呼吸困難などを呈して重症化し、半数以上が入院治療を必要とします。
我が国の百日咳含...
特に百日咳は生後半年未満に感染すると呼吸困難などを呈して重症化し、半数以上が入院治療を必要とします。
我が国の百日咳含...
東京プレコンゼミ2025_検査料金変更について
東京プレコンゼミを受講された方へ当院では、2025年7月より、必須検査・オプション検査を30,000円で受けていただくことが可能となりました。
東京都の助成制度を利用すれば、自己負担なくすべての検査を受けることが可能です。
検査項目の詳細につきましては以下の通りとなります。
今後、妊娠・出...
東京都の助成制度を利用すれば、自己負担なくすべての検査を受けることが可能です。
検査項目の詳細につきましては以下の通りとなります。
今後、妊娠・出...
肌メンテナンスセット価格改定のお知らせ
この度、薬剤の変更に伴い、価格の改定をさせていただきました。
旧価格:5,500円(税込み)
新価格:6,600円(税込み)
より効果的な処方となりましたので、この機会にぜひご利用ください。
セット内容や詳細につきましては、HPサプリメントのページまたは当院スタッフにお尋ねください。
htt...
旧価格:5,500円(税込み)
新価格:6,600円(税込み)
より効果的な処方となりましたので、この機会にぜひご利用ください。
セット内容や詳細につきましては、HPサプリメントのページまたは当院スタッフにお尋ねください。
htt...
スリンダ錠28(経口避妊薬)取り扱い開始
スリンダ錠28とは?国内で初めて承認された、プロゲスチン単剤(ドロスピレノン)の避妊ピルです(通称ミニピル)。
従来のピルに比べて静脈血栓塞栓症のリスクがとても低いと言われ、さらに喫煙者や肥満、高血圧、前兆を伴う片頭痛をお持ちの女性など、従来の避妊ピルが使用できない方にも、スリンダ錠が...
従来のピルに比べて静脈血栓塞栓症のリスクがとても低いと言われ、さらに喫煙者や肥満、高血圧、前兆を伴う片頭痛をお持ちの女性など、従来の避妊ピルが使用できない方にも、スリンダ錠が...