4Dエコー

4Dエコー

赤ちゃんをよりリアルな画像で確認できる超音波検査

通常の妊婦健診では2D画像による超音波検査です。2Dの通常の画像に立体性を持たせた画像が3D、3Dに動きの要素を加えた画像が4Dとなります

✓ 診療ではありません(計測や診断は行いません)
✓ 赤ちゃんの向きや体勢によってお顔の確認が困難な場合もあります
✓ 希望の場所が見えなかった場合でも、返金や時間の延長は行いません

【妊娠15週5日】
お顔の輪郭・身体・両腕など、広い範囲で見えるのがこの週数の特徴です!

後ろ姿です!

【医師】4Dエコー

                                  
対象者妊娠14週以降(~28週までがおススメ)
予約可能時間平日
予約方法LINE 産科➤4Dエコー(医師)
料金当院かかりつけ:¥7,700 他院かかりつけ:¥9,900

*税込み価格となります

妊婦健診とセットのお得なメニューもあります♪

【助産師】2D・4Dエコー

                                      
対象者2Dエコー:15週以降 4Dエコー:18~30週
(~25週までがおススメ)
予約可能時間平日 12:30~1枠のみ
予約方法LINE 助産師外来➤助産師4D
料金2Dエコー:15分¥2,500 4Dエコー:20分¥3,500

*税込み価格となります

エンジェルメモリーカードをお持ちの方はご用意ください